お土産とか持ってこんとってくださいね!って言ってるのに、事務所に来られたお客様がお土産を持ってきてくれることも多々あり、その都度、これからは、ほんまに気を使わんとってくださいね!と言ってるけれども、本心は今度は違う味のものを持ってきてくださいと心の底から思うことは決してないけれども、心の片隅でちょっとだけ期待している事で有名なオルカンの前田です。
あ、どうもこんにちはめっきり夏日で ちょっと疲れ気味 ⇦誰が興味あるねんw
さてさて、本日は『フリマアプリなどで古着販売できるかな?』ってちょっと思っている方に、なぜフリマアプリで古着を販売することが今熱いのか、少しだけ前田目線で紹介していきたいと思います。
フリマアプリを利用して古着を販売することは、副業を考えている30代〜60代の方にとってとても魅力的な選択肢となります。その理由としては古着市場は今や大きな注目を集めており、需要が高まっているからです。
また、自宅での内職として古着販売をすることは、時間や場所に制約されずに取り組める点もとても魅力的な内容になっております。
しかし、フリマアプリは便利は販売ツールとしても売れるコツを知らなければ、うまく売り上げを伸ばすことはできません。そこで、今回のブログではフリマアプリを使った古着販売の基本的なポイントや売れるコツについてご紹介したいと思います。
そもそもフリマアプリとは
フリマアプリは、自分の不要なアイテムを手軽に売買できるアプリケーションのことで、スマートフォンやパソコンから簡単に出品や購入ができ、SNSのようなコミュニケーション機能もあるため、ユーザー同士の交流も楽しめます。
その代表的なアプリとして
などが挙げられます。
無料でアプリをインストールさえすれば、誰でも気軽にサービスを利用することが可能となります。
古着の人気が高まっている
近年、そのデザイン性や風合いなどが素敵として、インフルエンサーさんや芸能人が好んで古着を利用すると言うことで、古着の需要がとても高まっています。
古着は個性的でおしゃれなアイテムが多く、SDGSの観点からもリサイクルの観点からも注目されています。また、手頃な価格で購入できるため、30代〜50代の方にもとても人気があります。
弊社オルカンの前田は中学生の頃に古着に目覚め、大阪にあるアメリカ村に自転車などでよく買いに行ったものです。私は幼い頃より古着に抵抗はなく、私服で古着を好んで着るようにしていましたが、東京の友人にはよく馬鹿にされるようなこともありました。(当時はね・・・苦笑)
そんな、今ホットな古着ですが、内職としての古着販売をする人が非常に増えていますし、この古着の文化は『とても日本に根付いている』カルチャーの一つとなっております。
副業を始めたことがない方でもフリマアプリを利用して、内職や副業として古着販売をすることもできますし、自宅にある不要な古着を出品し、売れると収入につながります。時間や場所に縛られずに収入を得ることができるため、働き方を柔軟に選びたい方におすすめの副業となっていますし、それに気づいた多くの人がこのカテゴリーに参加しているのがまさにこの記事を読んだタイミングでもあります。
初心者の方でも古着の売れるコツ
古着を売る際には、以下のポイントに注意してみてください
- 良好な品質: アイテムの状態が良く、シミやほつれがないことがポイント
- 鮮明な写真: 商品の写真は明るく、鮮明に撮影することもポイント
- 人気のある商品を取り扱うこともポイント
お客様の購買意欲を引き立てるためにも、アイテムの魅力をしっかりと伝える写真と文章が必要です。
また、どんなに状態の良い商品でも『売れない商品』を出品していても売り上げが上がることはありません。
これらの売れるポイントを加味した上で、『詳細な商品説明』アイテムのサイズや素材、状態など、詳細な情報を記載するようにしてください。ネット販売だとしても購入者が納得した上で購入できるようにするためにも、正確な情報の提供が重要だということを覚えておく必要があります。
と、このように、古着のフリマアプリを活用して、内職や副業として古着販売をすることは、自宅で柔軟に働きながら収入を得る方法として魅力的ですし、売れるコツを押さえながら、自分のスタイルや個性を活かした商品を提供することで、収入の一つの柱として確立することが可能となります。
フリマアプリの普及はここ最近のこと
近年、フリマアプリが急速に普及しています。これは、インターネットの普及によりオンライン上での取引が容易になったことが大きな要因で、特に、古着のフリマアプリは人気が高く、多くの人が利用しています。
古着は、特に若者を中心に人気がありますし、自宅に眠っている古着を有効活用したいと考える人も結構増えています。こうした需要と内職の関係から、古着のフリマアプリを活用した副業が若者を中心として広まってきました。
古着販売を行うメリット
古着を使ったフリマアプリの販売は、自宅で作業することができるため、副業として選ばれる要因になっています。
副業としてフリマアプリを利用することで、自分のスケジュールに合わせて古着の販売を行うことができ、主婦やサラリーマンなど、時間や場所に縛られることもないので 本業と両立させることができるメリットがあります。
また、フリマアプリを利用して取引をすることで、ネットを通じてですが、販売力を身につけることができます。商品の魅力的な写真を撮ったり、説明文を工夫したりすることで、売れるコツを学ぶことができますし、一見副業にはなりますが、本業へのスキルアップも図れると言うメリットも存在します。
フリマアプリを利用した古着の販売は、月に数万円から数十万円の収入を得ることができますし、売れ行き次第ではさらに収入を増やすことも可能で、弊社オルカンのサービスでも実際に売り上げを伸ばしている会員さんもとても多いです。
この投稿をInstagramで見る
非常に再現性の高いビジネスモデルで、副業を始めたことがない方でも、比較的簡単に始めやすいのが特徴的です。
以上が、フリマアプリを利用した古着の販売のメリットですので、副業として始める際には、これらのメリットを活かしてスタートするのもいいかもしれません。
古着販売(フリマアプリ)のデメリット
弊社事務所にはたくさんの古着があります
先ほど、フリマアプリで古着販売を行った際のメリットについて紹介させていただきましたが、実際にはデメリットも存在します。 デメリットも踏まえた上でメリットの方が上回るのであれば、参加してみる価値もあるかと思います。
出品手数料や手数料の負担が大きい
フリマアプリでは出品手数料や取引手数料がかかる場合があります。これにより、売上から手数料を差し引かれるため、収益が減少する可能性がありますが、リアル店舗で商品を販売した時に支払う、『宣伝広告費用・光熱費・人件費』だと思えば、実際にはかなり安く利用できます。
また、フリマアプリは多くの出品者がいますので、みなさんと同じような商品が数多く出品されています。そのため、古着の市場では競争が激化(ライバル増加)しており、自分の商品を目立たせることが難しい場合もありますので、いかに他の競合との差別化を図り、売れる商品を世の中にリリースするかが非常に重要な部分でもありますし、皆さんの力量が試される部分でもあります。
古着販売は在庫管理が難しいジャンル
フリマアプリを利用した古着の販売では在庫管理が非常に重要となり、在庫管理ができることによって劇的に作業効率を上げることが可能となります。
副業を始めた段階ではあまり意識しないかもしれませんが、商品が売れていくにつれて、在庫管理の大切さを感じると思いますし、出品規模が大きくなるにつれて、在庫管理の重要性を痛感させられることが多いと思います。
- 虫食いやカビ・匂いの付着
- 季節外の商品の保管
- 出品数の増加により置き場所の問題
などなど
古着の場合、出品物の数量管理や品質管理は他の物販に比べると、少し難しい部分がありますが、副業初心者の方が心配するほど難しいと言ったことはありませんので、そこまで心配する必要はないと思います。
販売した商品の返品やクレームの対応
これは、フリマアプリに限った話や、古着販売だけに起こる問題ではありませんが、購入された商品に『不具合があった場合』それに対応する必要があります。
誰もクレームになることを求めていないと思いますし、相手と喧嘩をしたくて商品を販売しているわけではありませんが、サービスを提供した際に必ずつきまとう問題となりますので、返品やクレームの問題にも真摯に向き合う必要があります。
返品やクレームに対応するためには、時間と労力が必要であり、ストレスの原因にもなるかもしれませんが、クレーム対応の中で自分の力量が試されたり、試練をどう乗り越えるかによっては?本業にもメリットが出てくるのではないかと思います。
それ以外にも 古着の販売では、流行や需要に合わせた商品選びや価格設定が重要ですので、経験や知識が不足している場合、自分なりに勉強をする必要がありますし、市場の需要と供給のバランスを理解した上で、効果的な販売戦略を行う必要がある場合もあります。
このような感じで、フリマアプリで古着販売を行う場合、メリットとデメリットが存在しますが、実に多くの副業初心者が”おすすめの副業”として古着を販売する理由は『初心者の方でも参入しやすく、再現性が高い』のが理由ではないかと感じています。
皆さんがこの記事を見てどう感じるかは分かりませんが、古着販売は今ホットなキーワードでもありますし、多くの人が参加していると言うことを踏まえれば、まずは自宅にある身近なものから参加してみるのもいいかもしれません。
以上がフリマアプリ、古着の販売、内職や副業に関するデメリットです。デメリットを理解し、上手に取り組むことが売り上げを伸ばしていく秘訣だと思いますので、是非参考にしてみてください。
メルカリなどのフリマアプリを利用する際の注意点
古着といってもアクセサリーなどもあります。
巷にはPAYPAYフリマ・ラクマ・メルカリなどのフリマアプリがたくさんありますが、実際に皆さんが利用する際には、以下の点に注意するようにしてみてください。
出品する古着の選別に時間を費やす
フリマアプリでは商品の状態や人気のあるブランドによって売れ行きが大きく変わります。売れる古着を見つけるためには、時間をかけて選定することが重要ですが、副業を始めたばかりの人間が、いきなり売れる商品を見つけるのは少し難しいように思います。
弊社の前田ですら、オルカンを立ち上げてこれから4年目に突入すると言うのに、売れる商品やブランドの名前もわからずに、毎回スタッフに怒られています(笑)
つまり、ある程度の売れ筋の商品が分かったとしても、実際にその時の流行などにも左右されますし、ここが理解できている人間はほとんどいないと思います。
むしろ、売れる商品がわからないからこそ『一般の人も参入できるジャンル』でありますし、利益を出せるのが古着の面白さなのかも分かりません。 とにかく勉強して売れるものをたくさん見つける以外はありませんので 焦らず、ゆっくり時間をかけて見つけてください。
次にフリマアプリで売り上げを上げる手法として 商品の説明文を工夫する必要があります。フリマアプリでは、相手に伝わりやすい説明文が購入の判断となりますので、購入希望者にわかりやすい説明文を作り、商品の魅力を伝えることがとても大切です。写真もきれいに撮影し、商品の状態を正確に伝えるように努力をしてみてください。
価格設定に注意する(ここが一番難しい)
古着の価格は、市場価値やブランドの人気によって左右されるので、競合他社と比較し、需要と共有にあった、適切な価格を設定することが非常に大切です。
販売価格が高すぎても低すぎてもなかなか商品は売れないので、常に相場を把握する必要があるかと思います。
物販においては、『商売が上手い人=値付けが上手い人』ですので、需要と供給から適切な値段を弾き出せるように、どの価格が適正なのか勉強をするようにしてみてください。
気持ちのよい取引を心がける
フリマアプリでは、購入者とのコミュニケーションが非常に重要です。迅速かつ丁寧に対応し、問題があれば返品やクレーム対応をすることが重要になりますし、お客様は今後あなたのファンになるかもしれない見込みのお客様ですので、一人一人円滑な取引を心がけましょう。
ネット販売といえども、リアル販売と何ら変わることはありません。誠心誠意を持ってお取引をすればきっと相手はあなたのファンになってくれるでしょうし、その対応や説明文などからも人物像をイメージでき、良い印象を与えることができれば、自然とファンが増えていくのだと思います。
フリマアプリ初心者が気をつけるべきこと
ここまでの記事を読んで、これからフリマアプリで副業を始めていきたいと奮起した人もいるかと思いますが、フリマアプリを初めて利用する方は、以下のポイントに注意してください。
原則としてマナーやルールを守る
フリマアプリには、アプリ内でのマナーやルールが存在します。規約に違反すればアカウントの規制対象にもなりますし、最悪の場合アプリの利用できなくなったりもします。
規約内容とマナーなどをしっかりと理解した上で、フリマアプリを楽しんでいただきたいですし、適切なコメントのやりとりや質問の返信、取引完了後の評価などをしっかりと行い、モラルのある利用者としてアプリの活用をお勧めいたします。
相手からの評価 重要性を理解する
フリマアプリで売り上げを加速させるためには、出品者や購入者の評価が重要となります。評価が高い方が信頼され、取引がスムーズに進みます。信頼を築くために、丁寧な対応を心がける必要があります。
中には、一方的に悪い評価をつけられたり、取引件数が増えてくることで 理不尽に思うこともたくさんあると思いますが、相手への角は立てずに自分を見つめ直すいい機会だと思って精進をしてください。
相手に噛みつきたい気持ちもわかりますが、それは周りから見た時に『大人気ない』と思う場合もありますし、いちいちそんなことで角を立ててる(小さい人間)と思われることも少なくありませんので、気にしないようにしてください。
本当に不適切な内容や評価に関しては、運営に問い合わせをすることで取り消しなどもされますので、最悪な場合はそのような手法を利用するのもいいかもしれません。
商品の管理を徹底する
フリマアプリを利用する上で、自身の出品した商品の管理は重要です。商品の在庫管理や発送のスケジュールを確認し、迅速かつ正確に対応することが大切です。
いざ、商品が売れたので発送をしようと思ったタイミングで、汚れや傷に気づいたり、そもそも商品がどこにあるのかよくわからない・・・と言った状態にならないようにするために、日頃から在庫管理を行うようにしておいてください。
利益を計算して行動をする
フリマアプリを使って副業として古着の販売を行う場合、利益を考えて行動をすることが必要となります。
たかがフリマアプリ、されどフリマアプリと考える方もいらっしゃいますが、フリマアプリだけで会社のお給料を超えている人はたくさんいる状態です。
企業努力を行うのと同じで、いかに利益を残せるかを追求し、コストの計算や効率的な仕入れ方法を考え、収益の最大化を図れるようにしてみましょう。
例)
- 梱包資材はこっちの方が安い
- この商品は定形外発送の方がお得
- 着払いがいいのか?元払いの方がいいのか?
継続的な学習と改善を実施する
当たり前の話ですが、初心者のうちは失敗も多いかもしれませんが、それを経験と捉えて継続的な学習と改善を行う必要があります。
これまでに何度も言っていますが、初めからできる人間は誰もいないです。
ですので、失敗談や成功事例も含めて、学習改善を行う必要がありますし、コツコツ勉強と一緒でゆっくり時間をかけながらでもいいので、継続していくことがフリマ販売での成功の鍵だと思います。
プロフィールの充実度を上げる
フリマアプリでは、出品者のプロフィールに記載されている文章がとても重要で、安心して取引を進めるために、購入希望者は出品者のプロフィールをチェックすることがあります。
そのため、詳細なプロフィールを充実させることで、信頼性をアピールすることが非常に大切です。 あっけない自己紹介よりも、相手がどのような人なのか?をイメージできる方が商品を購入する側としても安心してお取引ができますし、気持ちの良い取引お互いに進めたいのであれば是非プロフィールの充実を図るようにしてみてください。
どんなプロフにすればいいのかわからない・・・と言う方は
自分がこの人から購入したいな〜と思う人のプロフィールをオマージュして参考にしてみるのが手っ取り早いかもしれません。
ただ、その人の文章や表現をそのまままるパクりするのは相手の権利を侵害しますし、フリマアプリ側からも規制の対象になったりもしますので、必ず自分の言葉に置き換えてプロフを作成するようにしてください。
商品の魅力的な写真を使用する
フリマアプリで古着の販売をする場合、 商品の魅力を最大限に引き出すために、写真映りが非常に重要です。生活感のあふれる一般的な写真ではなく、個性的で魅力的な写真を使用することで、購入意欲を引き起こすことが可能となります。
写真の撮り方などは YOUTUBEなどでも紹介されているともいますし、ネットを検索すれば色々出てくると思います。
キーワードを適宜配置する
フリマアプリでは、商品の検索結果がキーワードによって表示されます。そのため、出品時には適切なキーワードを説明文に使用することが重要です。
思いつく一般的なキーワードだけでなく、少し捻ったニッチなキーワードも活用することで、特定の層にリーチすることができ、より多くの人に自分の商品を認知してもらうことが可能となります。
このキーワード選択については、ある程度センスが問われるところがありますが、ここをより深く追求することができれば、もっともっと売り上げが上がるのではないかと思います。
またキーワードを選定すると同時に、オリジナルの商品説明文を作成することを覚えておいてください。
古着の販売では、商品説明文も重要なポイントですが、ただ商品の状態やサイズだけを記載するのではなく、商品の魅力や個性を相手にイメージさせて伝えるオリジナルの説明文を作成することをお勧めいたします。
購入者は、商品の情報だけでなく、出品者の情熱やこだわりも汲み取った上で商品を購入する人が多いのも、覚えておいて損はないと思います。
今回のまとめ
とまぁ、こんな感じでご紹介させていただきました。
古着のフリマアプリ販売は、30代〜50代の副業をしたい人にとって魅力的な選択肢であり、世の中の古着需要も高いため、再現性が高く売れる可能性が高いです。
また、内職や副業としても始めやく、自分の時間を自由に使うこともできますので参入するメリットは多いのかなと感じています。
売れるコツを押さえて押さえれば、自宅にいながら古着販売が可能となりますので、興味がある方は試してみるのもアリかもしれません。
弊社オルカンでは、古着を利用して副業を始めるリスクをなくして古着販売を行うこともできますので、MARUさんが書いてくれたこの記事を参考にしてみてもいいかもしれません。
今日はめっちゃ文章書いたわ・・・
はぁ疲れた・・・
ほんなら♪