BLOG

【メルカリ販売 100円仕入れと0円仕入れ】どっちがメリット?個人で仕入れる古着倉庫は実際どうなん?

お世話になります。『0円仕入れ 日本初の会員制アパレルコミュニティー オルカン373』を運営しています、ALLS COMPANY株式会社です。

 

ここ最近、弊社から『個人で古着の仕入れ』をして、フリマアプリ(メルカリ・PAYPAY・ラクマ)などで販売を検討するお客様が増えています。

 

その中で 毎回問い合わせが増えている内容について、毎度毎度、説明していくのがめんどくさいので(笑)、これから古着で副業を始めようと思っている皆様に、100円仕入れのメリットと0円仕入れのデメリットについて ご紹介していこうと思います。

 

個人で古着倉庫に商品を仕入れにいこうと考えている方や、他のコンテンツ会社から提供されている商材を「検討されている方」もたくさんいると思いますが、自分にとって『メルカリ・PAYPAYフリマ・ラクマなどのフリマアプリ』で販売すると、どのようなメリットとデメリットが存在するのか検討していただき、ご判断いただければいいのかと思います。

100円倉庫の仕入れ&ネット仕入れの実態は?

まず、なんと言っても100円仕入れのメリットといえば『100円で購入できる=低価格』がメリットとしてとても大きいように思います。

 

通常 商売をするにあたり、仕入れ費用が必ず存在しますので、販売する商品をいかに安く(低価格)で仕入れることが商売の売り上げを左右すると言っても過言ではありません。

 

ですので、いかに良い商品を安く仕入れることができるのかが、問題になってくるわけですが、巷にある古着の100円仕入れ倉庫&ネット古着仕入れというものは『物販初心者にとっては』リスクも少なくメリットがとても多いように思います。

 

まだまだ販売できる商材を、100円というリーズナブルな価格で仕入れることができれば、それほど初期費用をかけずして商売することができるのが非常にメリットですので、ぶっちゃけた話 ありなのでは?と思っています。

 

しかし、参入ハードルが低くて誰でも参加ができるということは、それを利用するライバルも非常に多いのも事実で、弊社に来られるお客様で100円仕入れをされている方も沢山いますが、多くの方が声を揃えていう言葉があります。

 

それは 薄利多売でかなか儲からん・・という言葉

 

で、最終的には100円仕入れはやめましたという言葉です。

 

100円という超低価格で商材を仕入れるのに なぜ このような事態になるのでしょうか?

 

理由は様々あると思いますが、一番多い理由は

 

ええもんがあんまりない・・・(状態が良くないものが多い)という回答が非常に多いです。

 

もちろん、100円で仕入れることができて、商品が高額で販売されるケースもありますので実際には儲かる可能性はあると思いますが、そもそも古着を1000円で販売しているわけでなく、100円で販売しているということは

 

100円の価値のものが多い』というのが現状となっています。

 

中古相場は、需要と供給によって価格が左右されるわけですが、100円で販売されているには様々な理由があるわけです。

 

例えば

  • 型が古い
  • 人気モデルではない
  • 破れ・汚れがある
  • 市場に大量に出回っている
  • そもそも売れない商品

このようなカテゴリーに分類される商品については、そもそも巷で需要がないわけですので、高値で販売することはできません。

 

つまり、その状態の価値にふさわしいのが100円で取引されているわけですので、いくら安いからと言って メリットの部分が目につきやすいですが、実際には『なぜ100円で販売されているのか?』を知る必要があると思います。

 

※必ずしもそのような商材ばかりではありませんが、需要と供給のバランスをよく考えてみるのもありです。 参考 https://manabow.com/hayawakari/hayawakari3_1.html

 

また、商材を安く倉庫から仕入れることができ、メルカリなどのフリマアプリで販売できても、実際に利益を生み出したり、売れるという保証はありません。

 

中には100円で仕入れをすることができて、利益を出す商品に出会えることも沢山あると思いますが、商品が売れずに自宅に在庫の山となってしまうケースもよくあるのではないでしょうか?

 

所詮100円仕入れなので、仮にそれが売れなかったとしても、そこまで大きな痛手になることはほとんどないと思いますが、売れ残った在庫を処分するのに頭を抱えている人も沢山いるようです。

※ジモティーやヤフオクなどで洋服まとめ売りされている商品は、100円古着仕入れなどで売れなかった商品が出品されている可能性も高いです。(複数の体験談を聞きました)

100円古着仕入れのメリットは

何といっても1着=100円で購入できるそのコスパの安さ!

 

一方 100円古着のデメリットは

物販スクールなどで提供されている高額なコンテンツ費用です。

 

そもそも、100円仕入れ自体は非常に素晴らしいものだと思いますし、初心者の方も参入しやすいのでおすすめの内容とはなっていますが、今 巷に多くあるコンテンツ会社から提供されている商材で高額塾というものが、正直とても気になります。

 

なぜなら、そもそも、100円仕入れというのはネット上を探せばいくらでもありますし、Amazonや古着倉庫、ヤフオク、ジモティー セカンドストリートなどのリサイクル量販店などに足を運ぶことで、いくらでも商材を仕入れることができるからです。

 

ですが、インスタやYOUTUBE 各種SNSなどで拡散されているコンテンツは『古着の100円仕入れで稼げました!』という誇大な宣伝広告や動画などで『物販初心者』の方に訴求をして、入会したことによりお金を失う人が非常に多いのが現状となっているからです。

 

広告代理店の裏側をYOUTUBEでアップしていますので、よければ参考にしてみて下さい。

 

実際、巷にある 100円仕入れの物販スクールを運営しているyoutuber インフルエンサーや企業さんなどが沢山存在しますが、『スクールに入会する費用が平均70万円』高いもので130万円ぐらいするものもあります。

 

正直、めっちゃ高くない?というのが本音です。

 

で、実際に私達の会社に来られている会員さんで『100円仕入れどうですか?』って忖度なしに聞くんですが、 全員の方がお金無くしました・・ やめといたらよかったです・・・という声が多かったです(苦笑)

実際に古着100円仕入れスクールに入会している人のリアルな感想

  • 100円で仕入れれるのはありがたい
  • 動画と違っていいもんがない
  • 入会金のグレードのよって 選べる商材が異なる
  • 入会金とは別に倉庫料金を毎月払う(1万ぐらい)
  • サポートがない 連絡しても繋がらない
  • 仲間がいない・・相談相手がいない・・・
  • 売れないと言ったら、キレられた
  • バックエンド(さらに高額なコンテンツ)を勧められた
  • やっても全然稼げなかった

私達の会社に以前100円の物販スクールに入会していた人が、2024年10月時点で14人ほどいますが、全員同じことを言います。 確率で言うと100%(笑)

 

世の中には様々なコンテンツ会社がありますので、全部が全部を否定するわけでもないですし、実際に100円で仕入れて利益も出せますので、ビジネスモデルは非常に素晴らしいことだと思いますが、あまりにも100円仕入れのスクールの実態として『どうなん?』と思うことが多いのが現状となっています。

 

ですので、100円古着仕入れを行う場合以下の点を参考にしてみてください。

古着100円仕入れのメリット

  • 低価格(100円)で仕入れることが可能
  • 掘り出し物に出会えることもある
  • やり方によってはうまくいく
  • 仕入れ費用が安いのでリスクが少ない

古着100円仕入れのデメリット

  • 購入した商品は返却できない
  • 人気モデルではない 100円の価値
  • そもそも売れない商品の可能性もある
  • 物販スクールのコンテンツが高額
  • 場合によってはお金を失う&人間不信になる人もいる

このようなメリット・デメリットがあるようにも思います。

 

ですので、個人的に100円仕入れを始めるなら、『物販スクール』に依存する形で副業を始めなくても、巷には100円で仕入れる方法がいくらでもありますので、まずはいらないお金をかけずにで自力でやってみることをお勧めいたします。

 

やり方によっては、物販スクールに参加しなくても稼げる可能性は沢山ありますので、是非ご自身で 色々と調べてみてくださいね♪

 

こちらの動画も参考にしてみてください

0円仕入れ 会員制 オルカン373は実際にどうなの?

オルカン373の会員になることで

このような商品を全て無料で仕入れることが可能です。

 

では、私達の会社が提供する0円仕入れについて実際はどうなのでしょうか?

 

私達の会社では個人で副業をする方、古着卸として弊社を利用する方、様々な方と関わりを持たせていただいておりますが、弊社にある商材は全て0円で仕入れることが可能となっています。

 

流石に無料で商材をお渡しさせていただきますので、全て無料で!!と言うわけにはいきませんが、会員登録料を支払い『弊社と信頼関係』を築くことができる人だけ 0円でお渡しができると言うものになります。

 

オルカンのサービスはこちら

 

では0円古着仕入れオルカンには実際にどのようなものがあるのでしょうか?100円古着仕入れと比較していきたいと思います。

100円仕入れの商材

  • 型が古い
  • 人気モデルではない
  • 破れ・汚れがある
  • 市場に大量に出回っている
  • そもそも売れない商品

などが流通しているものが多い中で 弊社の商品は

 

先程までネットショップなどで販売されていたものや個人や企業様から買い取った商品がほとんどです。

売れ残りの大量商品というよりかは、お店に入らなくなった商材を皆さんに提供していますので、売れる商品が沢山あるというのが正直なところです。

 

実際に、どのような商品があるのか、動画や画像などでネット上に公開できればいいのですが、如何せん映せない部分も多いので、コチラの動画で実際にどのような商材があるのか確認していただければ幸いです。

 

また、実際に稼いでいる人も多く、やらせやサクラのような演出は一切ありません。参加されて売り上げを上げる人も沢山いる状況ですのでYOUTUBEをチェックしていただければ幸いです。

0円仕入れのメリット・デメリット

いつも和気藹々としたスタッフと会員さんがあなたをお出迎え

 

では、実際に0円仕入れではどのようなメリットがあるのでしょうか?

 

弊社の最大のメリットとして一番大きな部分は、無料(0円)で仕入れることが可能だということです。

 

つまり、0円で仕入れができるわけですので、商品が売れなかったとしても赤字になることはありません。

 

また、販売ノルマや買取なども一切なく、私達の会社で必要なものは月額会費ぐらいです。

 

その費用を払うことができれば、毎月安定して売り上げを上げることが可能となります。

※ここで注意してほしいことは、実際に皆さんが作業をしない限りお金は入らないということです。 いくら、商材と販売方法のスキルをお伝えしても行動しなければ利益にはつながりませんが、仕入れ代金が0円ですので リスクを負うことなく稼ぐことが可能となります。

0円仕入れ(オルカン373)のメリット

  • 商品を全て無料で仕入れることが可能
  • 販売リスク・ノルマなどは一切ない
  • やればやるほど稼げる(仕入れ0円で)
  • 売れない商品はいつでも返却可能
  • 稼げるコンテンツ・ノウハウを提供
  • 試したことないカテゴリー・ブランドも挑戦できる
  • 仕入れ値が0円なので販売できれば利益確定 再現性は100%
  • 仲間が沢山いる リアルな友達が増え

 

0円仕入れ(オルカン)のデメリット

  • 沢山の洋服の中から自分の好きなものをPICK(探す)しなければならない
  • 面白い会員さんが沢山いるので 関西弁が苦手な人はきついかも(笑)
  • お金を稼ぐために行動をしなければならない
  • 人数限定で募集をしているので 参加できない人もいる
  • 参加するためには 必ず大阪に来て面談を受ける必要がある
  • 入会金(初回のみ)+ 月額会費が必要

 

古着販売を検討されている方に、デメリットという部分はあまりないのですが、あえていうならば、『副業を探していて、なおかつ大阪に近い』のであれば、やらないことがデメリットなのかな?という感じです。

 

だからと言って、私達のサービスを皆さんにやってほしいなんて一切思っていませんが、私たちと関わることで豊かになれると感じる人や『自分の人生をちょっとでも変えたい』という方は参加されておくことで メリットが沢山あるのではないかと思います。

 

2022年7月7日に発売された本

これ以外にも沢山掲載されています

2024年10月 近畿大学の学生さんに向けて講演会

 

現在、私達のサービスは独自性がありSDGSに貢献しながら、社会に良い影響を与えている企業という事で、メディアを始め様々なところから問い合わせが来ています。

 

それに合わせて会員登録をしたいお客様が殺到しますが、弊社では毎月人数制限をかけて新規会員募集をしております。

 

希望者が全員が登録できるわけではありませんので、興味がある方は以下のリンクより内容を確認してみてください。

 

▷新規会員登録はこちらをご確認ください

まとめ

いかがだったでしょうか?

本日は100円仕入れと0円仕入れについて少しだけ紹介させていただきました。

 

巷には100円仕入れと呼ばれるとても魅力的なサービスを提供している反面、甘い言葉や誇大広告によって高額コンテンツでお金を失う人も増えているのが現状ではないかと思います。

 

誰だって、リスクを負うことなく楽してお金を稼ぎたいのは当たり前の話ですが、何もせずに楽してお金を稼げる方法はありませんし、そこには罠もありますので注意が必要です。

 

少なからず、いっぱい失敗したり、沢山努力した結果、楽してお金を稼げる方法を見つけることはあったとしても、そんな簡単に自分の思い通りの理想に近づけることなんてありません。

 

かつて、SNSでは子供や身内の自慢話や、旅行に行ってきた話、美味しいご馳走をUPするなどして、自分を誇張して投稿するSNSが増えました。

 

でも、今はどうでしょうか? そのような投稿を見ても『へ〜そうなんや〜』と感じる人も増えているし『そもそも疲弊して見なくなった、装って投稿するのはしんどい』という方も多くなったのではないでしょうか?

 

毎日ご馳走ばかり食べてる人もいるでしょうけど、誰一人として質素なご飯などは投稿しないじゃないですか?

 

装って生きていく 装ってサービスを提供していくと』いつかはメッキが剥がれてしまいますし、そのことに気づく人も増えていますので、SNSで投稿している内容も含め、本物だけが生き残る時代となり 100円仕入れを検討されている方は、その本質をよく見極めていただければ幸いです。

 

何が正解かはやった人にしかわかりませんが、この記事を最後まで読んだあなたはきっと気づいているはずだと思いますので、誰かに依存して近道しようとせずに、自分の道を進むようにしてください〜♪

 

🔺こちらでも詳細を確認できます🔺

ほんなら〜♪